“手話サークルむさしの(夜)” へようこそ!
"手話サークルむさしの" は、東京で常に「住みたい街」ランキングの上位
に挙げられてきた吉祥寺で知られる、武蔵野市の手話サークルです。
都心へのアクセスも良く、井の頭公園のある緑の環境豊かな地域です。
そんな地域のろう協・武蔵野市聴覚障害者協会と支え合って活動して来て、
2023年で創立35周年を迎えました。
"手話サークルむさしの" は、昼の部と夜の部に分かれて運営しており、
こちらは通称「夜のサークル」です。
例会は、1月や5月・8月などに例外はありますが、基本的には第1と
第3金曜日の夜、7:00から9:00、西久保コミュニティーセンター
(→入会・会場案内)にて行っています。
2025(令和7)年度会長あいさつ
当サークルでは原則第1・第3金曜日の月2回、夜に活動していま
活動内容は、きこえない講師をお招きしての講演会や地域のろう者・
夜サークルには総務・図書・新聞・学習交流の各部があり、会員は希
武蔵野市聴覚障害者協会に協力し、地域に住む聴覚障害者の理解と
手話の習得度は様々な会員で構成されていますので、できなくても
********** ********** ********** **********
◆初めての方、ご見学希望の方は、右上の「お問合わせ」爛からお問合わせください。