2024年度新図書入荷のご案内-8

以下の浅井さんと那須さんの講演は、内容はもちろん、手話そのものにも

魅せられた、夜サークルならではの貴重な記録です。

 

  562 季刊みみ No.186(2024年 冬季号)「コーダ」を考える

V490 浅井雅美 氏 金曜日の部屋「いろいろな手話表現」2024.10.4

V491 那須英彰 氏 講演会「NHK手話ニュースキャスターと私」2024.11.15

2024年度新図書入荷のご案内-7

№560, 561は、サークル新聞136号にも掲載された、全日本ろうあ連盟

から出されている標準手話ハンドブックのシリーズです。

他のハンドブック3冊は'22年度に入荷していますが、いずれも手話学習に

手話通訳に、即役に立つものです。

 

  560 標準手話ハンドブック「慣用句の手話表現」

  561 標準手話ハンドブック「医療関連用語」

V489 読み取ってみよう&表現してみよう2024

2024年度新図書入荷のご案内-6

以下の新図書入荷がありましたので、ご案内いたします。

今号の「季刊みみ」は、全ての人にとって身近で重要なテーマです。

経験者・医療従事者・手話通訳者・施設関連・支援者等による、

大事な新しい情報も得られる貴重な内容です。

 

559 季刊みみ No.185(2024年 秋季号)ろう者とがん

2024年度新図書入荷のご案内-5

今日の新図書は、(社福)全国手話研修センター発行 手話言語研究所編集

の『手話・言語・コミュニケーション№12』です。

今号の特集は「ろう者と映画」ということで、7月に当市の手話通訳者連絡会

の研修会でお招きした那須英彰さんへのインタビューも掲載されています。

 

 558 手話・言語・コミュニケーション№12「ろう者と映画」

2024年度新図書入荷のご案内-4

今回は、日本の手話通訳界の草分けでNHK手話ニュースの初代キャスターだった

丸山浩路さんの貴重なDVDが、夜サークル会長の寄贈で入りました。

手話通訳者がいなくて辛酸を舐めていた武蔵野市のろう協創設のころ、亡き山本康彦さんが

夜遅くに横浜まで丸山さんに通訳のお願いに行ったと聞いています。

"プロの手話パフォーマー"と名乗っていたレジェンド 丸山浩路(もみあげ)さんの

涙と笑いの心打つパフォーマンスが収められています。

 

 V486 金曜日の部屋(武聴協会長)「学生時代の思い出」2024.4.19

 v487 亀澤史憲氏 講演「デフリンピックと私」2024.6.7

 V488 丸山浩路 感動パフォーマンス「出会い・ふれ愛・感動」

2024年度図書リスト訂正のお願いと新図書入荷のご案内-3

先日の全会員への連絡網で、今年度図書リストの訂正を2カ所お願い致しました。

「DVD類リスト」のV483~V485と「障害者福祉センター保管図書」の385の重複です。

「障害者福祉センター保管図書」のリスト2頁分のファイルは添付送信しましたので、

重ねてよろしくお願い致します。

 

今年度購入を再開した「季刊みみ」の夏号が入荷しました。

「誰一人取り残さない」をスローガンに国連社会が取り組んでいるSDGsを、

聞こえない人たちの視点から考えたのが今号の特集です。

 

 557 季刊みみ184号('24 Summer)私たちの暮らしに活かそう、SDGs

2024年度版図書リストの全頁配信と新図書入荷のご案内-2

夜サークルの「2024年度版図書リスト」全頁を、5/9に全会員に配信しました。

以後、各会員がこのリストと、新図書掲載の当HPのこのページをご覧になって、

図書部長or副部長まで(3日前までの)メールで、図書の貸出し予約をしてください。

予約メールの件名は【夜サークル図書予約】でお願いいたします。

新図書はこのHPにUPされたものを、各自でその都度リストの最後尾に追加記入

してくださいますように。

 

今年度は、例会場での図書のお店は出ていない日があると思いますので、

ぜひ、リストを活用して事前の予約を積極的にしてくださいますように、重ねて

お願いいたします。

昨年度購入を休止した『季刊みみ』は、今年度購入再開になりましたが、昨年の

以下の4巻が図書部員から寄贈されています。

 

  553 季刊みみ 180号('23 Summer)手話を学ぶ、手話を教える

  554 季刊みみ 181号('23 Autumn)いきいき老いる、たっぷり生きる

  555 季刊みみ 182号('23 Winter)考えよう、ろうLGBTQ+の生きづらさ

  556 季刊みみ 183号('24 Spring)連れもていこら!和歌山へ 

2024年度新図書入荷のご案内-1

新年度第1回目の新図書のご案内です。

552は、ジャーナリストで初代 明晴学園校長の著書で、

市の手話講習会生から(講師を通して)の貴重な寄贈によるものです。

V484, V485はお馴染みで好評の派遣センター発行DVDの新刊です。

借出し予約・申し込みをお待ちしています。

 

  552 手話を生きる 斉藤道雄

V484 読み取りDVD 第42巻(東京手話通訳等派遣センター)

V485 読み取りDVD 第43巻(東京手話通訳等派遣センター)

2023年度新図書入荷のご案内-10

今年度最終新図書入荷のご案内です。

副部長に耳の日の会場から購入してきてもらいました。

サークル図書は、3/15総会日までに一度全て返却してください。

1年間、ご協力をありがとうございました。

 

  550 マンガで読む手話通訳事例集2

  551 マンガで読む手話通訳事例集3

V483   2022年度手話通訳者全国統一試験(統一試験をめざす人たちの学習教材㉓  2022)

2023年度新図書入荷のご案内-9

  548 新しい手話2024

  549 手話奉仕員養成のための 講義テキスト 改訂版

 

図書№548は「わたしたちの手話」シリーズの2024版です。

549は、厚生労働省策定手話奉仕員養成カリキュラムの、入門課程と

基礎課程で学ぶ6学科に対応している理論学習書です。

2023年度新図書入荷のご案内-8

今回は、夜サークル主催の講演会DVD が2本です。

貴重な機会に生で見られなかった会員も、例会場には居たけれども

読み取れなかった所をもう一度ゆっくり見たい、という会員にも

嬉しいDVDです。

 

 V481 湯山洋子氏 講演会「井の頭公園にLOVE~40年」'23.8.4

 V482 高橋基成氏 講演会「デフスポーツ界に貢献する!メンタルコーチとしての使命」'23.9.1

2023年度新図書入荷のご案内-7

下のリスト№547は、東京都福祉保健局から平成27年以来出されてきた

話そう! 手のことば』の7版目とも言えるパンフレットです。

前の版まではラスカル君で親しまれてきたシンボルキャラクターが

今版はモンキー君に代わっています。

今版は昨年令和4(2022)年に施行された東京都手話言語条例を踏まえ、

また、2025東京デフリンピックに向けて改訂されたものといえます。

 

  547『話そう! 手のことば』-おもてなしの手話Book

V480 読み取りDVD 第41巻

2023年度新図書入荷のご案内-6

今回の新図書№546は、全国手話研修センター創立20周年の特集です。

手話研修センターに深く関わってきた人たちによる座談会やインタビュー

など、興味深く読みやすい内容になっています。

この際、手話研修センターとは何かがよくわかるのではないでしょうか。

V479は毎年手話通訳士協会から発行している2023年版です。

 

  546 手話・言語・コミュニケーション №11

V479 読み取ってみよう&表現してみよう 2023

2023年度新図書入荷のご案内-5

今回のリストは、武蔵野市のろう協会員による夜サークル恒例の

"金曜日の部屋"です。

2025 東京デフリンピックの知名度を上げて全面支援していくための

活動の中心にいる講師による講演ですが、今回はビデオ撮影のアクシデント

により「質疑応答編」のみです。

 

 V478 金曜日の部屋「デフスポーツ・デフリンピックへの支援」2023.7.21

 

   *****   *****   *****   *****   *****   *****   *****   *****

 

なお、今年度は夜サークルに新しく入会された会員も多くいることから、

あらためて夜サークル図書の貸出し・返却方法について説明いたします。

 

 1) 貸出し件数は一度に3点までで、4週間以内に返却してください。

 3点の内訳は、①書籍1点+DVD類2点 ②書籍2点+DVD類1点 

 ③書籍のみ3点 が可能です。(DVD類のみ3点は不可)

 

2) 貸出し申込みは、できるだけ借出し希望日の3日前までに、

 図書部長までメール(or留守電or同番号のFAX⇒『図書リスト』の

 2023年度版表紙に番号記載)でお願いします。

 ※メールで事前に申込みした人が優先ですが、例会時に「お店」が

 出ている時には、そこに並べられている図書を借出すこともできます。

 

3) 借出す時には、図書に付いている「図書カード」に借出し日付、

 氏名等を自署していただき、お店にいる図書部員に手渡ししてください。

 

4) 貸出し日と返却日は、必ずしも例会日でなくとも、お互いの都合が

 合えば打ち合わせのうえ、別の日時・場所にすることは可能です。

 

5) 返却は、図書部員に直接手渡ししてください。部長でなくてもOKです。

 図書部員から即、部長に報告することで「貸出し元帳」ノートに記入して、

 漏れ等間違いのないように一元管理しています。

 

以上、お手元の『図書リスト2023年度版』を参照のうえ、よろしくお願いいたします。

2023年度新図書入荷のご案内-4

憲法月間記念行事に参加した図書部副部長の手によって直接、

武蔵野市の誇れる下記の2冊がサークル図書に入りました。

 

下記新図書 №544は、武蔵野市憲法月間記念行事実行委員会が

昭和61年に初版を発行したもので、平成19年に宮沢俊義・

国分一太郎両氏の「わたしたちの憲法」より、憲法口語訳を掲載

して現在の復刻版となりました。

 

ウクライナ戦争の今日、この前文を読むとあらためて心に

沁みわたります。

口語訳は子どもにもわかりやすいとともに、私たち手話

通訳をする者の大きな助けにもなるものです。

 

№545は、平成23年に11月24日を武蔵野市平和の日とする

平和の日条例を制定していますが、それ以前からの

武蔵野市の平和事業への取り組みの歴史を紹介しています。

 

 544 子どもとおとなの日本国憲法(復刻版第2版)

 545 平和・憲法手帳 第2版 ~戦争も核もない世界を武蔵野から~

2023年度新図書入荷のご案内-3

今年度新図書の3点目の入荷のご案内です。

今年設立20周年を迎える「社会福祉法人 全国手話研修センター」

主催の全国手話検定試験の2023年度版解説集です。

 

この全国手話検定試験の目的は、単に手話の知識や技術を問う

だけではなく、ろう者が安心して暮らせる社会の実現のために

ろう者と実際にどの程度コミュニケーションができるのか、を

問うものだと強調されています。

 

 543 これで合格!2023全国手話検定試験 DVD付き

   (第17回全国手話検定試験解説集)

2023年度新図書入荷のご案内-2

夜サークル員の皆さま、夜サークルの「23年度版図書リスト」は

お手元にあるでしょうか?

サークル例会のない日になど、このリストを開いて見てもらえると

「へぇ-!こんな図書があるんだ~!」なんて、貴重な図書の発見が

できます。

楽しんで見ながら「今度コレを借りよう」と計画立てて、図書部長に

3日前までにメールをくださいね。

 

 V477 読み取りDVD 第40巻(東京手話通訳等派遣センター)

2023年度版図書リスト(改訂版)を配信しました

5/8に、サークル図書リスト2023年度追加改訂版を、全会員に配信しました。

 

◎リスト表紙および新年度の追加分とともに、昨年度までのリストの
改訂頁(書籍類・ビデオ/DVD類 裏表)を一緒に送りましたので、各自で
昨年度のものと差し替えてご使用ください。
 
◎今年度新入会員には、全頁を紙媒体で例会時に手渡しいたします。
来年度以降は、これを基に追加、差し替えをしていただくようになります
ので、紛失しないように保管してご使用ください。
 
◎表紙に、貸出し方ルール等が書かれていますので、よくお読みのうえ、
借出し・返却をしてくださいますように。
わからないことがありましたら図書部までご質問ください。
 
◎当ホームページのこの「図書ご案内」のページに、新規入荷した図書の
案内等をその都度掲載しますので、閲覧のうえ各自のリストに追加記入の
うえ、メール等で図書部長まで、積極的に借り出しの申込みをしてください

2023年度新図書入荷のご案内-1

3/17に3年ぶりの対面総会を無事終えて、新会長・役員のもと、

夜サークルの新年度が始まりました。

今回の新図書は、実は昨年度の図書費の予算で購入済みのもの

ですが、以下の号のみ23年度の図書扱いとなりました。

 

※23年度は「季刊みみ」の購読をしないことになったので、

残念ですがこの179号で一旦最後になります。

 

  542 季刊みみ179号('23 Spring)-70年のときを超えて 今こそ

2022年度新図書入荷のご案内-10

やっとコロナ禍第8波も下火になり、3年ぶりの対面総会が開ける

運びになりました。

昨年は発行されなかった「新しい手話」が2年分合併号で出された

ので、耳の日記念文化祭で購入しました。

 

  540 世界の「国名手話」-動画付き-

  541 新しい手話 2022/2023

V476 浅井雅美氏 講演会 2023.2.3

2022年度新図書入荷のご案内-9

あけましておめでとうございます。

現在「第8波」が猛威をふるっていますが、これにめげずに

手話サークルむさしの(夜)にとってより良い年になりますように。

 

下記のハンドブックが、№531に続き武聴協会長からの寄贈で入荷しました。

 538 平和・軍事関連用語 [標準手話ハンドブック] 

 539 防災・災害用語  [    〃       ] 

2022年度新図書入荷のご案内-8

早くも今年も年の瀬を迎えました。

「季刊みみ 2022 Winter」のご案内です。

 

今号では、ヴェネチア国際映画祭でノミネートされ、砂田アトムさん出演で

話題を集めている『LOVE LIFE』をはじめ、ろう者の映像や舞台の豊かな

世界をクローズアップしています。

その他、全国高校生の手話によるスピーチコンテストや障害者権利条約の

国連での初の対日審査についてなどが学べます。

 

537 季刊みみ178号('22 Winter) 思いっきり楽しもう 舞台・映像の豊かな世界!

2022年度新図書入荷のご案内-7

「行動制限のない」秋~冬を3年ぶりに迎えて、つい羽を伸ばしたく

なりますが、インフルエンザとともに第8波が忍び寄っている

ようでもあります。油断し過ぎないように過ごしましょう。

読書の秋です。宝の山のサークルライブラリーを思い出して、

積極的に貸し出してください。

 

 V475 亜細亜大学ろう学生2名による金曜日の部屋 2022.10.7

2022年度新図書入荷のご案内-6

対面での例会が開きやすくなったこの頃ですが、

図書を借りたいと思いつつも、仕事や家庭の都合など

とのタイミングがなかなか合わないで、実際には

借出せないでいる会員もいると思います。

 

直接例会に出席できなくても、とりあえずメールで

希望図書の予約だけでもできますので、遠慮なく

お申し出ください。

 

 536 季刊みみ177号('22 Autumn)より良い暮らしへ 具体的な施策を!

   ~障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法が施行~

 

2022年度新図書入荷のご案内-5

今年度新着図書を追加ご報告します。

 

繰り返しになりますが、3日ぐらい前までに図書部員の

二人まで、図書リスト№と図書名を書いて、メールで

お申し込みください。

一度にDVDは2点まで、書籍含めて計3点まで1か月間

借出せます。

 

  V473 森本行雄氏講演会 2022.9.2

  V474 読み取ってみよう&表現してみよう2022

 

2022年度新図書入荷のご案内-4

2022年7月21日現在、第7波 新型コロナウイルス感染者数が

過去最多となりました。

今年度のサークル例会は、今までやっと少し日常に近い形で

開いて来ましたが、この爆発的な状況に今後が心配されます。

 

前にもお知らせしましたように、図書の貸借は例会等で直接

できなくても、個別に日時場所の都合を合わせて手渡しする

ことができますので、どうか遠慮なくお申し込みください。

その後の入荷新図書は以下のとおりです。

 

  532 季刊むさしの№48(1999秋号)・・→当欄ご案内の第3回の掲載漏れです。

  534 季刊むさしの№138(2022夏号)

  535 手話・言語・コミュニケーション№10

V471 鈴木義雅氏 講演 2022.6.3(USB)

V472 金曜日の部屋(市内ろう者) 2022.7.15

2022年度新図書入荷のご案内-3

2022年度新着図書のご案内3回目です。

サークル新聞「むさし野の手 第128号」の新図書案内欄で

お知らせした後の入荷分です。

 

 533 季刊みみ176号('22 Summer)

    きこえない・きこえにくい自分が、好き!~乳幼児期からの支援、私たちができること~

V470 読み取りDVD第 39巻

2022年度新図書入荷のご案内-2

2022年度の新着図書の追加お知らせです。

借出し希望は、サークル図書リストの表紙にあるルールに基づいて

申込み連絡をお願い致します。

 

V468 これから武蔵野市で手話言語条例制定を進めていくにあたって 鈴木氏 講演 1.23

V469 読み取ってみよう&表現してみよう2021  手話通訳士協会

2022年度新図書リスト配信と入荷のご案内-1

今年度も2022年(令和4年)度の新図書リスト追加分を、

4月中旬に全会員へ配信しました。

 表紙+書籍2P, DVD類2P分です。

 

会員で、配信が届いていない方、うまく開けない方が

いらっしゃいましたら図書部長までご一報ください。

例年どおり、昨年度までのリストに上記今年度分を

追加して継続使用していただく形ですので、引き続き

今年度までの分を紛失しないようにお使いください。

 

その後に新入荷した分を下にご案内しますので、例会時

のみならず他の日時場所でも、近くの待ち合わせで

受け渡しができますので、どうか遠慮なくお申し出ください。

 

 530 季刊みみ175号('22Spring)

 531 新型コロナウイルス感染症関連用語 [標準手話ハンドブック]←武聴協会長 寄贈

2021年度新図書入荷のご案内-6

今年度最後の新図書入荷のご案内です。

書籍№529は当サークル会員が出版した本です。

 

  527  使える!スポーツ手話ハンドブック

  528  わたしのいないテーブルで:デフ・ヴォイス

  529  三喜ちゃんの生き方

2021年度新図書入荷のご案内-5

2月は例会が中止となり、昨年度に続いて今年度総会も

残念ながら書面総会と決まりました。

今年度の新図書入荷ご案内5です。

 

図書を借出している会員は、3/18の総会時までに返却するか、

返却不可の場合は、一度確認のために区切りのご連絡をください。

 

  525  ろうと手話 吉開 章

  526  2021全国手話検定試験 DVD付き

V462  (USB) 追加:久住呂氏講演

V465  (USB) 1/7田原氏講演, 1/21奥村氏講演

V466  統一試験をめざす人たちの学習教材⑳ 2019

V467  統一試験をめざす人たちの学習教材㉑ 2020  

2021年度新図書入荷のご案内-4

日本もオミクロン株による第6波が来てしまいました。

対面の例会で貸出し・返却ができない場合には、

個別に連絡くださればお互いに都合よい日に受け渡し

ができますので、リストを見て遠慮なくご連絡ください!

 

 524  季刊みみ174号('21 Winter) 

    「太陽の輝きはこれからも」~ろう女性は、生きる~

2021年度新図書入荷のご案内-3

以下の新図書が新着入荷しましたので、会員各自の

図書リストの最後尾に、追加記入をお願いいたします。

 

11月には久しぶりに対面例会ができましたら、この機会を

利用してぜひ借出ししてくださいね。

3日位前までに、リスト№と図書名を確認して図書部長まで

ご連絡ください。

 

V463  読み取りDVD 第38巻

V464  (昼サ)講演会「奥深い手話の世界」2021.10.5

2021年度新図書入荷のご案内-2

以下の図書が新着入荷しましたのでお知らせします。

各自の図書リストの最後に追加記入の上、図書部長まで

積極的に借出しの申し込みをしてください。

 

コロナ禍が続きますが、例会日以外でも都合を合わせて

直接受け渡しが可能ですので、下のルールに基づいて

遠慮なくご連絡ください。

 

※なおV462以降、(USB)とある図書は媒体がDVDではなく、

USBメモリースティックという意味です。ご了承ください。

 

  523  季刊みみ173号('21 Autumn) 

    「コロナ禍に立ち向かう きこえない・きこえにくい医療従事者」

V460  塩谷武志 氏 金曜日の部屋4/16

V461  越智大輔 氏 講演「手話言語法制定に向けて」

V462  金曜日の部屋(市内ろう者2名)6/4, 7/2,   

    橋本一郎 氏 講演「東京オリ・パラボランティア奮戦記」 (USB)

2021年度新図書入荷のご案内

以下の新図書が入荷しましたのでお知らせします。

各自の図書リストの最後に、追加記入をお願いします。

 

  522  季刊みみ172号('21Summer) 広がれ、ろうスポーツ!

V459  読み取りDVD 第37巻

2021年度版新図書リストを配信

今年度もコロナ禍が続く中での出発になりました。

例会が予定通りに開けない状況ですが、サークル図書は例会日以外に

も貸出し・返却ができるのは、以前からお伝えしているとおりです。

 

3日前までにメールやFax等で図書部(長)までに連絡をしたうえで、

例えばサークル運営委員会の時や、登録通訳者連絡会例会や研修会を

はじめ何らかの折りや、個人的にお互いの都合を合わせて、日時・

場所を特定して会うこともできますので、どうか積極的にご利用ください。

 

貸出し方法は例年と大きな変更はありませんが、今年度版図書リスト

の表紙に詳細が書かれていますので、今一度お読みください。

今年は、昨年度までのリストの訂正頁と昨年度入荷新図書の追加頁を、

以下のように配信しますのでお確かめのうえ、差し替えてください。

※赤字のリストが訂正箇所。表裏印刷する人の為に訂正のない裏頁も

 添付しています。

 表紙,  書籍:P1~4, P11~12(P12は№のみ),  DVD:P9~10

 

今年度版で特筆すべきは、書籍の№77と139そして№519と520です。

年月とともに昼・夜サークル新聞の発行が増えたのと、夜サークル新聞の

第1号から全号のバックアップが図書にあるということを、会員の皆さんに

新たに知っていただくためにも、改訂し新№で追加しました。

№77は夜サークル新聞『むさし野の手』の第1号から122号までを①~⑥の

6分冊に、⑦からを新№の520にしました。

(昼サークル新聞は第20号から①②を№139、③からは新№の519に追加)

 

あらためて読み直して手話サークルむさしの の歴史の理解やサークルへの

愛着を深めていただければ、長く大事に発行・保管してきた歴代の新聞部と

図書部の努力も報われ担当冥利に尽きるというものです。

 

*2021年度追加リスト

 519 昼サークル新聞『HAND LAND』③第91号~

 520 夜サークル新聞『むさし野の手』⑦第123号~

 521 季刊みみ171号('21Spring) めっけ!とちぎの魅力

 

2020年度入荷 新図書のご案内

昨年度までの図書リストは、すでに会員の皆さんに配信

済ですが、今年度新たに購入した図書の追加リストを

以下にお知らせいたします。

各自のリストに追加記載のうえ、貸出ルールに基づいて

積極的に借り出してください。

 

※貸出・返却は例会日以外にも可能ですので、遠慮なく

図書部までご連絡ください。

但し、3/19(予定)の今年度総会日までにはすべての図書を

一度返却して下さいますように、お願いいたします。

 

512  「季刊みみ 169号(2020Autumn)」

513  「新しい手話2020」

514  「手話・言語・コミュニケーション №8」

515  「季刊みみ 170号(2020Winter)」

516  「新しい手話2021」

517  「手話・言語・コミュニケーション №9」

518  「2020全国手話検定試験 DVD付き」

 

V453「医療用語を日本手話で」

V454「座!話会」

V455「古今手話集」第一巻

V456「黒田栄光 氏 講演会」

V457「手話この魅力あることば№43」

V458「手話この魅力あることば№44」

 

2020年度版図書リスト配布はメールにて

コロナ禍の中で、迷いつつも一応再開された2020年度ですが、

障害者福祉センターが再開された後も、使用時間制限等により

印刷機がなかなか都合良くは借りられないことなどから、

今年度は図書リストもオンライン化することになりました。

 

昨年度までに入会されている会員の皆さんには、以下の更新した表紙

と昨年度新規購入してリスト登録した図書の頁のみを、メールの添付

ファイルにて8月下旬ぐらいまでに送信いたします。

 2020年度版表紙 書籍の頁:P9~11 DVDの頁:P9~10 の

6頁です。昨年度版の該当頁に差し替えてください。

 

なお、サークルからの連絡網の添付で閲覧できなかった、あるいは

印刷したいのに印刷機が(自宅や職場等で)使用できない、という

会員は図書部長またはサークル会長までご連絡ください。

 

今年度の新入会員へは2020年度版全頁を紙媒体で差し上げます

ので、図書部長または会長(または総務担当)までお申し出ください。

 

貸出しルールについては昨年までと同じなので、HPの当ページの

昨年、一昨年の書き込みを再度閲覧いただき、リスト表紙にも

書かれていますので、こちらも今一度お読みのうえお申し込み

ください。

 例えば、DVD2点+書籍1点、または書籍2点+DVD1点という

組み合わせで3点まで、4週間まで借出せます。

ご希望の日の3日前までに図書部長(または会長)まで申込みください。

この、表紙に書かれている例会日以外にも貸出しは可能ですので、

ご連絡ください。

 

皆さんの貴重な会費で購入している財産です。

サークル新聞『むさし野の手』にも毎号「おすすめの一冊」が掲載

されていますので、こちらも参考に、積極的に借出してください。

2019年度版図書リスト配布しました。

昨年度購入・入荷分の書籍とDVDの頁を加えて、新年度図書リスト

として令和元年(2019)年5月10日から配布開始しました。

書籍類リスト全10頁・ビデオ/DVD類リスト全10頁です。

 

入手まだの会員および新入会員の方で、昨年度版図書リストを

お持ちでない方は、図書部長までご連絡ください。

 

貸出ルールは昨年度までと同様、図書リストの表紙に書かれて

いるとおりですので、再度お読みの上、分からないことが

ありましたら、図書部までお問合せください。

貸出日および返却日については、ここに記入した日にち以外

にも連絡がつきましたら行っておりますので、遠慮なくお申し

ください。

 

今年度変更になったこととしては、サークル例会の度に図書の

"お店"を出していることが多かったのですが、これは図書部の

負担も大きいことや、むしろ会員が図書リストをもっと活用して

ほしいと考えたことから、今年度から原則廃になりました。

ただし図書部長の都合次第では、定期的ではなく"お店"を開いて

いることもありますので、その折にはどうぞご利用ください。

 

したがって、会員皆さんのお手元にあるこの図書リストの価値が

一層増したというわけです。

これをよくご覧になって、ご希望日の3日前までには図書部員まで

メールその他で、リスト№と図書名をご連絡ください。

 

図書類の保管は1か所(1人の家)だけではないので、準備連絡等に

時間がかかる場合があります。

また、古い図書の中には、八幡町の障害者福祉センターに保管

してある図書類もありますので、3日では間に合わないことも

あるかもしれません。

申し訳ありませんが、その場合にはどうか余裕を見てください

ますように、お願い致します。

29年度版図書リストを配布・・・貸出ルール変更

今年度も5月から新図書リストを配布しています。

まだお手元にない方は図書部長か、総務部まで申し出て

お受け取りください。

ただし、昨年度お知らせしましたように、今年度からは

この1年間に更新追加した頁分と表紙だけをお渡しするように

なりましたので、ご了解ください。

 

無論、昨年度の図書リストを受け取っていない、新会員の

方には全頁をお渡しします。

また、総会で部長からお知らせしましたように、今年度から

図書の貸借ルールが少し変更になりました。

 

従来、一度に借りられる件数は2件まで(4週間)でしたが、

今年度から3件まで可能になりました。

ただし、DVD(VHS)ばかり3件は借り出せません。

3件のうち1件は書籍が含まれること、ということです。

例えば、DVDが2件なら他の1件は書籍、または書籍2件に

DVDを1件、書籍だけ3件は可能です。

 

サークル新聞『むさし野の手』の連載「お薦めの一冊」でも

毎号紹介されていますが、とても貴重なサークル蔵書が沢山

あるのにも関わらず、多くが眠っているのはとてももったいない

ということで、会員の皆さんが少しでも書籍を借り出しやすく

するためのルール変更です。

 

手話技術の向上のためには、ろうあ者や手話に関わる歴史を

はじめ、幅広い知識が必要なことは経験を積めば積むほど

痛感してくるはずです。

手話サークルむさしの の会員の大きな特典ですから、どうぞ

積極的に借り出してお読みください。

 

詳しくは、昨年度以前のこのHPのこのページを再読して

参考にしてくださいますように、お願いします。

 

28年度版図書リスト配布・・・今年度は特に注意!

今年も『28年度版図書リスト』を作成して、5/13のサークル例会

から配布を開始しています。

入手まだの会員の方は、次回以降の例会でお受け取りください。

例会に来られない方は図書部長までご連絡のうえ、入手ください。

 

サークル図書の貸借方法は、基本的に昨年度までと同様です。

ただ、リストの頁数も増えてきたことから、来年度から会員の方

には年度の更新頁のみをお渡しするようになりますので、今年度版

リストはホチキス止めをしないで透明ファイルに入れてお渡しして

います。

今年度リストは特に失くさないように保管して、来年度からは

これに追加の頁をプラスして継続使用して下さいますよう、お願い

いたします。

 

①図書リストを見て、借りたい図書のリスト登録№と書名または

DVD(VHS)名を書いて、図書部長までメールその他で、申込みの

ご連絡をしてください。

 

②例会時に回覧している、ピンクのファイルで図書リストを

見て、その場で申込み用紙に記入して申し込むこともできます。

申し込んだ方は、その次の例会日には忘れずに受け取りに来て

ください。

 

③例会時に図書の"お店"が開店している場合は、そこにある図書を

図書カードに記入のうえ所定の手続きで借出すことも可能です。

ただし、ここにある図書は限られますから、できるだけ図書リスト

で調べたうえで、事前に申し込んでください。

 

すぐに手配できない場合もありますので、借り出し希望日の3日前

までにご連絡くださるように、お願いいたします。

サークル例会時の「標準貸借日」は、図書リストの表紙に記入が

ありますが、それ以外の日に貸借を希望する場合には、図書部員と

都合が合えば可能ですので、事前にご連絡ください。

 

年度中に新しく入荷した新図書については、随時サークル新聞紙上

または、本HP上でご案内しています。

また、サークル新聞に掲載されている「おすすめの一冊」も、ぜひ

参考にしてくださいますように!

 

貸出期限の4週間を守って、積極的に借り出してください。

詳しくは、今年度4名の図書部員までお問い合わせください。

  

26年度版図書リストを配布しています!

図書部では今年度も新図書リストを印刷して、6/6のサークル例会

から配布を開始しました。

入手まだの会員の方は、次回以降の例会でお受け取りになるか、

図書部長までご連絡ください。

 

サークル図書の貸借方法は、昨年度までと同様ですが、

図書リストの表紙にもある、例会時以外の貸借を希望する場合は、

図書リスト登録№と書名またはDVD名を添えて、直接図書部員まで

メールその他でご連絡ください。

詳しくは、下の「24年度版図書リスト配布!」にある、PDFの内容を

再度お読みの上ご確認されるか、図書部までお問い合わせください。

 

例会時に回覧している、ピンクのファイルで図書リストを見て、その場

で申込み用紙に記入して申し込むこともできます。

図書によっては例会の前日では手配が間に合わない場合がありますので、

できるだけ3日ぐらい前までに、図書部員までご連絡ください。

また返却も、図書部員と連絡のとれる範囲で、例会以外でも可能です。

貸出期限の4週間を守って、積極的に借り出してください。

 

年度中に新しく入荷した新図書については、随時サークル新聞紙上または、

本HP上でご案内しています。

また、図書部員の一人が書いている「おすすめの一冊」も、ぜひ参考に

してくださいね!

25年度版図書リストを配布!

今年度版の図書リストを作成・印刷して、前回6/21の

サークル例会にて配布しました。

入手まだの会員の方は、次回例会時に入手されるか、

図書部長までお問い合わせください。

 

昨年度からまた蔵書図書数、DVD類と書籍類ともに

増えていますので、有効に利用してくださいね!

20年ぐらいも前からのVHSテープのDVD化を、昨年度は

急ピッチで進めてきましたので、VHSは自宅で見られ

なかったという方も、お楽しみいただけるようになりました。

 

借り出し方がよくわからない方は、下の24年度の記事の

PDFの箇所や、新聞第88号P18をよく読み直してください。

例会時に受け取りたい場合には、例会日の数日前までに、

(前日では手配できないこともありますので)借りたい図書

の№と図書名を、メールや電話・Faxなどで図書部員まで

連絡してくだされば、間に合うように手配いたします。

 

みなさんの財産ですから、ルールを守って、積極的に借りて

学習してください。

 

新図書の紹介・予約注文

「東京の路線駅名手話」の本が、11月11日(日)の

東京都聴覚障害者大会にて3000部限定で先行発売

されました!

 

ご希望の方は、11月16日(金)サークル例会にて

予約注文を受け付けます。

代金1500円(税込)を添えて、図書部までお申し込み

下さい。(お釣りのないようにご用意下さい。)

 

武聴協でまとめて購入します。

本のお渡しは、一般発売の12月1日以降になります。


24年度版図書リストを配布!

7月17日(火)の夜、新聞第88号の印刷と一緒に、

今年度の新図書リスト、A4両面、表紙付きで全18Pを

印刷作成しました。

 

7月20日(金)のサークル例会時から、会員への配布を

開始していますので、会員でまだ受け取っていない方は、

図書部までお申し出ください。

 

図書類の貸し出しルールなどの詳細は、例会でも説明して

いますが、サークル新聞『むさし野の手』第88号 P18に

掲載しましたので、ぜひ一緒にお読みください。

 

以下のPDFが開ける方はこちらでもご覧になれますが、

個人名の記載箇所と、新リストの部分は黒塗りになって

いますので、ご了解ください。

 

第88号 図書部からのお知らせ.pdf
PDFファイル 244.9 KB

サークル図書には宝がいっぱい!

今年の図書部は一味違います。

部長を筆頭に総勢5名、GWさなかの部会をはじめ、

多いときは日に何本ものメールのやりとりで、

一致団結、密な連携プレーをとっています。

 

・・・というのも、少々危機感をつのらせる事件?が

今年度初めに明らかになり、これではいけないと、

新年度図書部員はあらためて、図書の貸借ルールなど

を見直し、徹底をはかることとなったわけです。

詳しくは例会でもご報告していますが、サークル新聞

『むさし野の手』7月20日号をご覧ください。

 

当サークルには優れた図書類がたくさんあります。

勉強のための宝がいっぱいあるのですから、

眠らせておいては「宝の持ち腐れ」です!

 

会員のみなさん、図書リストを見て、ルールを守って、

積極的に借り出してください。